【普段使いできる】地震のときにあると役立つ持ち物リストまとめ

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
この記事は約4分で読めます。

地震のときにあって助かったアイテム

2018年9月の北海道地震。当時、愛媛から旅行していて、札幌市内のホテルで被災しました。

命には直接的に関わらない被災でしたが、普段から備えておくことの大切さが身に染みました。

 

家が崩れて孤立して大変…というレベルからは程遠い、「普段の日常の延長線上にある経験」

だからこそ伝えられることがあると思ったので、この記事にまとめておきます。

しゅうへい
しゅうへい
基本的に、「普段から使えるもの」に絞って紹介しています。持っていても、普段から使ってないといざというときに役に立ちませんからね…。

わし
わし
防災グッズ買ってるけど、外で被災したら使えないもんな〜

 

【普段使いもOK】地震のときにあると役立つ持ち物リストまとめ

充電コード付きのモバイルバッテリー


 

 
直接本体を充電できて、コードも複数種類対応していていいですね。
 

わし
わし
モバイルバッテリーはあるけど、コードがない…!はツライよな〜

 
こういった状況を防いでくれるので、普段から充電して持ち歩きましょう。

 

マルチ電源タップ


 
避難先で、「電源取り合い地獄」を防ぎます。
 

 
地震以外のときも、

  • ホテルの電源口が少ない
  • 混雑してるカフェで電源を取りたい
  • 旅館で電源をシェア

などにも、活用できます。

USB差し込み口があるのがいいですね。家用にも活躍しそう。

 

USBカーチャージャー(シガーソケットタイプ)


 
停電でスマホが充電できない…!というときに、車で充電することが可能。意外と車は非常時に電源車として活躍します。

親や家族が使っている車で、シガーソケットがついているモデルなら買っておくと安心ですね。

 

携帯マグボトル


 
普段から持ち運べるので、家でコーヒーをいれて飲み物代の節約にもなります。コンビニコーヒーも毎日買っているとバカにならないですよね…。

非常時は、冷蔵庫や加熱がしにくくなるので、保温・保冷効果があるマグボトルは重宝します。

 

 
スタバのマグなど色々使ってみたのですが、これが使い勝手もよくオススメです。

 

大容量ポータブル電源

 

その他
友達とこの記事をシェアする
この記事を書いた人

借金500万円背負って瀬戸内海の島から人生リスタート。当ブログ「マルチにハマって借金背負って島流し。」の管理人。ブログ月収1,500円で脱サラして、10ヶ月後に月商230万円達成。愛媛県今治市しまなみ海道在住。1989年生まれ。

お仕事依頼&お問い合わせ

お問い合わせはこちら

ブログ購読できます

更新通知がメールで届きます

マルチにハマって借金背負って島流し。
タイトルとURLをコピーしました